

トミー くたくたポケモン ニャース |
---|
表面はパイル地、胴体と手足にはビーズが入った、くたっと感満点のぬいぐるみ。やすらかな表情やよれ気味のヒゲもいい感じ。色はかなり白め。画像はアメリカ向け商品。


トミー ポケモンボールチョコ第1弾 ニャース |
---|
けっこう良い出来。小判の山の上でポーズを決めているあたり、ニャースの妄想っぽい。


トミー(ユージン) 立体ポケモン図鑑SPECIAL01 ファイアレッド&リーフグリーンVer. ニャース・ペルシアン・アーボ・アーボック |
---|
GB青の顔を洗うポーズ。サイズの割にシャープな造型。セブンイレブンガチャボックス。


トミー(ユージン) 立体ポケモン図鑑SPECIAL02〜裂空の訪問者デオキシス編〜 ニャース・ソーナンス・ハブネーク |
---|
ロケット団登場の決めゼリフ「にゃ〜んてニャ!」のポーズ。セブンイレブンガチャボックス。


トミー(ユーメイト) ポケットモンスター キャラボトリン ニャース |
---|
映画「おどるポケモンひみつ基地」の崩れたレンガを頭にくらって目を回すニャースを再現している。たんこぶがポイント。とても素晴らしい出来。


バンダイ びっくら?たまご ポケットモンスター3 ピカチュウ&ニャース |
---|
アニメのようにいがみあうことなく、仲よく切り株にもたれかかっているのがほほえましい。


バンダイ ポケモンアニメキッズ(パート2) ニャース |
---|
切り株に腰かけ、ギター片手に気持ちよく歌うニャース。今にも「ニャースのうた」が聞こえてきそうな傑作。FANTASTIC!


バンダイ ポケモンスイング2004ムービーバージョン ニャース&ソーナンス |
---|
ニャースはまあまあの出来。


バンプレスト ポケモン10番勝負 宿命の対決 ニャースVSピカチュウ |
---|
ニャースの猫に小判をかわしつつ、しっぽをつかんでダイレクトに10万ボルトを流し込むピカチュウ。気合いの入ったピカチュウや、あわてるニャースの表情が素晴らしい。ニャースにはちゃんと冷や汗のモールドがある。